TOP ホーム ページ一覧 |


No.6863 への▼返信フォームです。


 笠無    ..山旅     >>引用
      2023/11/24(金) 08:13  No.6863
 
 
Iさんがご近所のMさんを紹介してくれて、先週に引き続き木曜山行に新人さんが参加することになった。昨今なかった椿事である。

好天の祝日となればどこでもというわけにはいかない。Iさんのご近所なら私にとってもご近所で、ならば、普段の生活ですぐそこに見ていながら、おそらく注目したこともなければ登ったこともない山にしようと選んだのは笠無だった。大泉や高根から見たとき、秀麗なラインを引いた文字通りの笠形は、しかし背後にある大山岳に埋もれて注目されることは少ない。

笠無の稜線をすべて登ってやろうと張り切っていたのは、もうずいぶん前のことで、登るのは5年ぶりとなるのだから間が空いたものである。

今回、楽に登ろうと選んだ登路は、植林が成長して以前の印象とかなり変わっていた。しかしそれも麓近くのことで、主稜線に出てしまえば、美しい林はそのままだった、深く積もった落葉を踏んで明るい林を歩く気分は今の季節の醍醐味である。

頂上の西で枝越しの八ヶ岳を望んで昼休みとした。穏やかな日で、ここでいつまでも過ごしていたいくらいだった。

おとなしく往路を戻るつもりだったが、山の経験は長いが道のない山は初めてだというMさんが、そんな山ならではの難所をまったくものともしないのを見て、違うルートで下ってみることにした。このルートを、私は登ったことはあるが下ったことはない。傾斜がおそろしく強いので、地面が柔らかいことがわかっていなければ下れない。

ちょっと下りすぎて駐車場所まで登り返すという失敗はあったが、その途中で出くわした大伐採地から八ヶ岳の大展望が得られたのはケガの功名だった。

お疲れ様でした。

 Re:笠無    ..山旅     >>
        2023/11/24(金) 08:17  No.6864
 
 
今年の冬には茅ヶ岳山麓伐採地めぐりをしていたが、いろいろな場所で名所が出現している。昨日の伐採地の八ヶ岳展望は、方角からして一級品だと思う。

 Re:笠無    ..裏の隠居     >>
        2023/11/24(金) 10:37  No.6865
 
 
珍しくおとみ山翁が不参加だったので代わりに書かせてもらいます。 今日は近所のMさんを誘い二人だけでしたのでいつもの山旅号でなくホンダの車で出発。 近くなのにこんな道があったのかという山道を走り笠無山登山口の駐車場へ。 風も無く暖かな日だったので急斜面の登り降りで汗をかいたが気持ちの良い山歩きでした。 いつものことながら長沢さんは道路から山まで偵察衛星のように常に俯瞰しているのではないかと感心するばかりである。 下山後にMさん宅にお邪魔して美味しいコーヒーをご馳走になりながらしばし歓談。 帰りにお土産までいただきけっこうな一日となりました。

 Re:笠無    ..山旅     >>
        2023/11/24(金) 11:05  No.6866
 
 
裏の隠居さま、ご投稿ありがとうございます。

津金の山の林がもっとも美しいのは笠無から比志の塒にかけてだと思いますが、この時季は落ち葉が完全に乾ききっていないので、地面の良さが際立つなあ。

Mさん、また、突然押しかけた我々にコーヒーを煎れてくださったご主人には御礼申し上げます。

そのうえお土産までいただいて、まるで山帰りに竜宮城に寄ったようでした。

 Re:笠無    ..鉄人M     >>
        2023/11/24(金) 19:46  No.6867
 
 
No.6864、山旅さんが撮られた、笠無山中の大伐採地から望んだ八ヶ岳の勇姿。
足元が雑然としているのが些か見苦しいものの、山稜本体の眺めは言うことなしで、うっとりと見惚れてしまいました。

そこで、ふと思い出して2年前のちょうど同じ今ごろ、木賊峠近隣の袴腰山頂から八ッを撮影したカットを取り出して確認してみると…

遠近の差はありますが(今回の大伐採地からのほうが確実に近い!!)、見遥かす八ッの山容自体は袴腰からとは大差ないような気がします。
(拙作画像を、どうか見比べてご覧ください)

地図上に定規を当て、鉛筆で線を引いて確認すると、袴腰から赤岳までは西北に向かって約45度の仰角(名作映画『頭上の敵機』ふうに言い直すと10時30分の方向…)があります。
すなわち、今回の大伐採地は、袴腰から約45度、10時30分方向の仰角線を赤岳に向けて引いていったライン上の一点に位置すると思われるのですが…

山旅さん、大伐採地の位置確定について、ヒントをお示しいただければ幸いです。

 Re:笠無    ..山旅     >>
        2023/11/24(金) 21:33  No.6868
 
 
なるほど、試しに袴腰から赤岳に直線を引いてみました。添付の地形図をご覧ください。赤丸が今回の伐採地なので、見る方向はほとんど同じだとわかります。まったく同じ八ヶ岳の形になるわけです。

もっと面白いのは、モアイテラスは完全といってもいいほど同じ直線上にあることです。以前、この掲示板では、この展望テラスを巨人の横顔にたとえてジャイアントテラスとしておりましたが、その後、モアイテラスと名前を変えました。

その理由は次にあげる画像を見れば一目瞭然でありましょう。

 Re:笠無    ..山旅     >>
        2023/11/24(金) 21:36  No.6869
 
 
これがジャイアントテラス改めモアイテラスの基部です。

 Re:笠無    ..山旅     >>
        2023/11/24(金) 21:37  No.6870
 
 
そして、モアイテラスからの八ヶ岳がこれです。鉄人Mさんが袴腰から撮った八ヶ岳と、まず完全に同じ八ヶ岳の形です。

No.6863 への引用返信フォームです。

名前
e-mail   URL
題名色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付  
フォームに保存  プレビュー      削除キー