| TOP | ホーム | ページ一覧 |

No.4440 への▼返信フォームです。


タカサゴユリ・・・ >>
クマジィ 2024/08/08(木) 02:52
.jpg / 48.8KB
大学内の植え込みにタカサゴユリの花が目立つようになった。
名前が示す通り、台湾原産のユリで大正時代に日本に入って来た。漢字では高砂百合と書く。
タカサゴユリはテッポウユリに似ているが、茎が比較的太く丈夫で、丈が 1.5m ほどに生長するものもあるらしい。キャンパス内のユリはせいぜい1mぐらいか。花期は7 - 9月までで、花は横向きだが少し下に傾くことが多い。

2年前には数えられるほどしか見かけなかったが、昨年あたりから色んな場所で見かけるようになった。
種を多くつけ、風で運ばれて分布を拡げる性格で。水はけがよく明るい場所を好むのがこの花の特徴でもある。
夏の花が少ないので、貴重な花でもあり、種を取っておいてキャンパスの荒れ地に種を蒔いてみようかと考えている。
8月の仕事は本日で終了、明日から21日(水)までの2週間が夏休みとなり、この暑さの下での作業は肉体的には有難いがその分、バイト料は少なくなるのが悩みのタネでもある。(笑)【20240808(木)】



No.4440 への引用返信フォームです。

Name
Mail   URL
Font
Title  
File  
Cookie  preview    Key