| TOP | ホーム | ページ一覧 |

No.4380 への▼返信フォームです。


ハギ(萩)の花が咲いた・・・ >>
クマジィ 2024/06/06(木) 03:04
.jpg / 48.8KB
一般にハギと言えば、山ハギを指し、秋の七草の代表花でもある。
臨時職員として働く大学の植え込みには早くも山ハギが咲きだした。
花期は6月から9月だから咲いても何ら不思議ではないのだが、季語としては初秋から秋となっている。

5年前、大学で働くようになったとき、ハギが植えられている場所は石積みの上にぼうぼうとした藪の中にあったのだが、その藪を綺麗に手入れして、毎年花が終わった晩秋に剪定するようになったら、見事な花を咲かせるようになった。今では幅3mぐらいまで広がり道行く人の目を楽しませてくれる。

長く造園コンサルタント事務所に在籍していたが、あまりハギの名所などを見る機会が少なかったが、山形県の内陸(山形市)と海側(鶴岡市)を結ぶ古道、六十里越街道にある注連寺には大ぶりで見事がハギが植えられていた。余談になるがこの寺は作家森敦の「月山」に登場する寺としても知られている。
― 一家(ひとつや)に 遊女もねたり 萩と月 ―芭蕉
(同じ宿に偶然にも遊女も宿泊している。宿の庭には月の光に照らされて萩が咲いている。)【20240606(木)】



Name
Mail   URL
Font
Title  
File  
Cookie  preview    Key