|
20日(火)久しぶりに以前勤務していた設計事務所に夏の挨拶に伺った。 事務所はスカイツリーが見える北口にあり、駅からは徒歩3分ほどにある。18年ほど勤務したが、現在でも“”嘱託“として席は残っている。ここ2、3年ほど仕事はしていないが、以前は集合住宅団地の植栽調査を任されていた。改札手前に博多名物のプリンを出張販売しているのを見つけ、挨拶代わりの手土産とした。
事務所のある北口は近年再開発が進み、東武ホテルレバント東京や、新日本フィルハーモニー交響楽団のホームである「すみだトリフォニーホール」、ショッピングセンターのアルカキット錦糸町(旧:錦糸町そごう)があり、事務所を開設した1989年頃に比べ、23区東部の一大繁華街でもある。
ボスは相変わらず元気で墨田区やUR都市機構からの仕事で、相変わらず多忙だった。 私のふる里から「歴史公園の基本構想改訂版」を作成して欲しいとの伝言もあったので、訪問した甲斐があった。 ボスと一緒に昼食を摂り、近所のコーヒーショップで、山形での仕事や㈱爽環境計画のOB会(暑気払い)も開催しようということになり、お邪魔して良かった。ただ、良く通っていた食事処が二つほど閉店したのは残念な話だった。【20240822(木)】
|
|