| TOP | ホーム | ページ一覧 |

No.4522 への▼返信フォームです。


チョウセンアサガオ・・・ >>
クマジィ 2024/10/30(水) 05:06
大学の駐車場の植え込み地には珍しいチョウセンアサガオの花が咲き誇っている。チョウセンから渡来したわけではなく、原産地はアメリカテキサス州からコロンビアにかけてとされるが、熱帯アジア原産という説もある。日本へは、江戸時代(1684年)に薬用植物としてもたらされ、現在は本州以南で帰化・野生化したものだろうと思われる。花の形から別名トランペットフラワーなどとも呼ばれている。

最初から植えられていたわけではなく、私が仕事に入った5年前にはなかったと記憶している。目立つようになったのは3年ほど前からで、種が風に乗ってやってきたのか、それとも鳥が運んで来たのか不明だが、漏斗状(トランペット型)の黄色い花を下向きに咲かている。商業用の車の出入りしかない場所なのでちょっと寂しい気もするが、毒性がある植物なので、この辺りに咲いてくれるのが一番適しているのかも知れない。
夕べからの雨でかなりの数の花が散っているかもしれない。20241030(水)】



Name
Mail   URL
Font
Title  
File  
Cookie  preview    Key