| TOP | ホーム | ページ一覧 |

No.4672 への▼返信フォームです。


目黒川沿いの桜・・・ >>
クマジィ 2025/03/24(月) 03:10
.jpg / 48.8KB
先週の16日(日)から続いた寒の戻りも1週間ほどで収束し、先週の土曜日、日中の気温は何と23.6℃と夏日に迫る暖かさになった。
今日あたり東京のサクラも開花を迎えようとしているが、毎日のように通る目黒川沿いのサクラはどうなっているだろう。

目黒川沿いに植えられているのはほぼソメイヨシノだが、よく観察すると花よりも先に緑色の葉が先に出るオオシマザクラも数本だが見受けられる。
それよりも先には中目黒駅前に建つタワーマンションの周囲には赤味が特徴のヨウコウザクラ(陽光桜/天城吉野に寒緋桜を交配した桜)が一足早く咲き始めた。

また恵比寿ガーデンプレイスから目黒川に向かう茶屋坂の途中、防衛庁建物の道路際にはヤマザクラ(花よりも赤茶けた葉が先に出始める)の古木が数本植えられていて、私が一番好きな桜でもある。大学のキャンパスに植えられているオオカンザクラ(ソメイヨシノより1週間ほど早く咲き始める)は今日あたり開花していることだろう。【20250324(月)】



Name
Mail   URL
Font
Title  
File  
Cookie  preview    Key