|
昨日は天気も良く、少し遠出をして旧きスキー仲間とランチ会を楽しんだ。場所は丸ノ内線後楽園駅から徒歩15分ほど、エノキ(榎)の大木がランドマークとなっているイタリアン店でテラスのある2階入り口には噴水などもあるお洒落なレストランでもある。ちょうどお昼時ですでに満席に近いお客さんが食事を楽しんでいた。
本日のゲストはゴエモンこと石川君、20代前半、長野県戸隠高原に開校された「戸隠高原PSS(プロスキースクール)」の第一期生として入校して以来、良き友人としてまたスキーのライバルとして半世紀以上もの長きにわたって付き合ってきた。 グリーンシーズン、都心にいるときは4、5人で代々木公園に集まり、蔵王温泉スキー場で知り合い、師事してきたプロスキーヤーのSさんとトレーニングに励んだこともあった。Sさんは蔵王でのコーチを終えると月山スキー場でパトロールをしながら姥沢小屋の主として近しい人にコーチもしていた。
一方、ゴエモンは会社を辞めて蔵王山荘(のちに国際蔵王高原ホテル)で働き、春になると姥沢小屋でガイドをしながら働き、自宅も月山の麓のまち西川町に家を建て東京人から山形県人になっていた。今回ランチ会に集まった4名はゴエモンにはいろいろと気を使って貰って楽しい春・夏スキーを楽しませて貰うことが出来た。 長~い、いい付き合いのあったゴエモンをみんなで招待してのランチ会だった。【20250413(日)】
|
|