| TOP ページ一覧 |

No.6763 への▼返信フォームです。


 お盆 
世間ではお盆休みの期間も終わって、通常の生活が戻ってきたという人が多いと思います。もっとも、私のような老人は普段でも毎日働いているわけではないので、特にお盆だからとということは、お墓参りを除いてありませんが。

ところで、今日、ある人から思いもよらぬことを聞きました。それは、
「お盆は仏教に関連した行事で、仏教は538年に日本に伝わった(それは、私もそのように記憶しています)。そして、お盆が始まったのはそれから大分遅れて606年だ」というのです。

「お盆」に始まりという概念があるのか?その年代まで分かっているのか?今まで、聞いたことも考えたこともありませんでした。

で、調べてみると、諸説あるのかも知れませんが、推古天皇が606年に初めて行ったという記載がありました。勉強になりました。

そのある人とは、日本に30年以上住んでいるアメリカ人なのです。彼によると、日本ことで良く知らないことがあると色々調べるのだそうです。そして、「お盆」について調べて、606年という年号を知ったそうです。

 

1953年のデップ  ++.. 2024/08/20(火) 19:55 [6763]



名前   アイコン 一覧
Mail   URL
文字色
  簡単タグ入力
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー      削除キー