みほんこ ..2007/01/08(月) 19:58 No.118 |
| あんこう椿さん、皆さんおひさしぶりです。 そして、明けましておめでとうございます。 新年の挨拶が遅れてしまい申し訳ありません。 昨年はたくさんの人に支えられ、感謝の気持ちを強く感じた年でした。
爆弾低気圧が全国を襲っているようですが、皆様大丈夫でしょうか? かなり長い間こちらに来ていなかったのですが、 更新が進んでいて驚きました。
私はというと、受験生で勉強勉強の毎日です。 うちの学校は公立なんですが、府内でも世間の期待を一心に背負った 新設の受験校なので(初めはそうでもなかったんですが・・・) 30日までびっしり学校の冬期講習があり、新年は4日から始まりました。 朝から晩まで絵に描いたような受験生生活を送っています。 特に国立の大学に行くというのではないですし、 指定校推薦で既に大学は決定しているのですが、 高校生のうちに勉強できることはしたいし、勉強するのがとても楽しく思えます。 というのも、普通に授業を聞いていても日本語だと言っている内容は 100%理解できます。 英語だとそうはいかなかったので、授業内容というよりも言っている言葉の意味に頭がまわり 実際に得られるものは半減してしまっていたからですね、きっと。 1月後半からは期末考査がありますし、大学の奨学金試験があるので それにむけて勉強しています。
初めはやはりひとつ下の学年に混じり生活するのは大変でした。 以前の学年と現在の学年では雰囲気が全く違ったので、まるで別の学校に来たかのように思われました。 周囲も私がひとつ先輩だと言うことを知っていたのでもちろん敬語ですし、 話し掛けられるということがほとんどありませんでした。 アメリカに行ったときは、私は英語、アメリカの文化や生活勉強するためにここまできたんだ! という強い意識がありましたから、どんどん話し掛けては玉砕しというのにも耐えられましたが、 日本でだとつい甘えが出てしまい、「もういいや」と弱音をはくこともありました。 毎日学校に通うのが嫌で嫌でしょうがなかったです。 もちろん友達がいないですから、お弁当の時は一人。 周りで女の子のグループがわいわいと楽しく昼休みをすごしているのを尻目に、 私はというと本を読んでやりすごしていました。 体育の授業や講義授業で「ペアを組んで」といわれても組む相手がいない。 一人ぽつんと取り残されてしまったり。 日本語での授業自体が久しぶりで新鮮で勉強がとても楽しかったので それでも何とか通ってはいましたが・・・。
|
|