あんこう椿 ..2007/06/19(火) 19:52 No.168 |
| ◆みほんこさん
いよいよ梅雨が本格的になってきて、私の住んでいるあたりでも、毎日雨が降っています。 でも、梅雨は梅雨らしいのが良いですね。 スーパーに出掛けるたび、1鉢1500円のアジサイを買うかどうか迷います。 (今年もたぶん見送りそうだ 笑)
さてさて、とっても元気溌剌な書き込み、どうもありがとう。 日記にも書いたけど、娘の生活の充実報告を聞いている母親のように嬉しいです。 英語って、やっぱり、少し遠ざかっただけで忘れていくものなんですね。 (そういえば、昔の同僚で常に英字新聞を読んで忘れないように努めている人がいましたわ!)
私も分野は違いますが、育児休業等でブランクが長かったですが、しかし、一度、勉強したことは、わりに勘が戻ってきやすく、ゼロからのスタートとはまた違いますね。 加えて、一度エネルギッシュに勉強したことがあると、その習慣が身についていて、努力することが苦にならない・・・
そういう意味で、今、みほんこさんが
>今までの人生で一番してるのではないかしら?というくらいよく勉強しています。
というのは、頼もしいですね。 努力する習慣が身につくというのは、一生の財産ですから、きっとみほんこさんの幸せな人生につながると思います。 それに、日々の努力や活動の中に、小さな喜びや感謝の種を見つけていくことは、自分の生命力を輝かせ、心身の健康を育んでいくからです。
例えば、仕事をしながら子育てするって、自分の時間が大幅に制限されて確かに大変なんですけど、でも、その分、子供たちに癒され、元気を貰うことができる訳です。 母親なら誰でもそう思うと思いますが、子育てって、与えることより、子供たちから得るものの方がずっと大きいですね。 >やはり患者さんにありがとうと言われると嬉しくなります。 >ここでも、感謝の気持ちを言葉で表すのは大切だとつくづく感じますね〜。
これもおっしゃるとおりですね〜。 例えば、ウチも相変わらずダスキンに掃除に来て貰っていますけど、私がいるときはいつも「今日もきれいにしてくれて、ありがとう。ダスキンさんのお陰で、いつも気持ちよく暮らせるのよ」などとお礼を言うのを欠かさないようにしているのですが、そういうと、とっても嬉しそうな顔をしてくれます。 お互いに気持ちよく呼吸を交換できる関係を築くのは大切ですよね。
ボランティアの話のあたりは、まさにみほんこさんの成長ぶりを実感する部分でした。 例えば
>あくまでサポートをする側で、留学生との交流をする立場ではない >そういうものを通じて、意識の持ち方を学べてとてもいい勉強になっている >企業訪問などもしますので、目上の人と話すときの言葉遣いや心遣いも学べています。 >私が留学していた時は、特に気づかなかったことなんですが、こういうサポート体制の上に成り立っていたのかと思うと・・・
のあたりですね。なんだか、成長いちじるしく、私の方が追い越されそうです(笑) なぜなら私の仕事は労働条件が良すぎて、ぬるま湯体質・・・しかも世間が狭いですからね、もう少し、外部の人と交流しなければ、人間の幅がどんどん狭くなってしまうな、などと、みほんこさんの近況報告を読んで感じたりしています。
また時間ができたら、プラスパワー全開の近況を知らせてくださいね♪
|
|