あんこう椿 ..2006/09/21(木) 06:39 No.65 |
| ◆あ〜ちゃんさん
おっしゃるとおり、朝晩の冷え込みはすっかり秋を感じさせますね。日中、空もはけで白い絵具を刷いたみたいな雲になって、秋を実感します。
ニャンコちゃん、16年ですか。ウチも今飼っている猫は10歳ですけど、実家の猫たちはちょうど16年目ですね。子供の頃飼っていた猫も享年16歳でしたから、家猫は大事に飼ってもそれくらいが限界なのかも知れませんね(悲しいけど) あ〜ちゃんさんのところのニャンコちゃんは、山の中という抜群の環境の良さで、きっと楽しい一生を送ったのでしょうね(もしかしたら完全室内飼いかも知れませんが)
全校生徒40人弱とは、少し驚きです(笑)娘さん、4人クラスとは・・・でも、小規模だと先生の目も行き届き、子供さんはわきあいあいと楽しい学校生活が送れそうですね。 ウチの娘の学校は全部で220人程度かな?ウチの娘の学年は22人2クラスですが、ほかの学年は1クラスが多いんですよ。 生徒数が少ないと、運動会は親も走りっぱなしとのお話、面白かったです。それだけ生徒数が少ないと、結局、PTA役員選出なんかする必要もなく、とにかく全児童の親が集まって、運動会の準備をしないといけないことになるんでしょうね。 >「厳しい人間関係の中で人は育つ」というような内容の言葉です。体の中に電流が走りました。
こんなふうにおっしゃってくださると嬉しいです。 「艱難(かんなん)、汝を玉にす」とかいう言葉がありますけれど、苦難を乗り越えることによって成長し、もっと幸福になれると思うのですが、今の人って、こういう基本的な原則を忘れちゃっている方が多いですよね(苦難を前に愚痴をこぼしているだけの人が圧倒的に多いような気が・・・)
しかしながら、天河のテーマもまさにここにあり、次々に押し寄せる苦難を必死に乗り越え努力するユーリの姿にこそ、カイル皇子は惹かれて、慈愛に近い深い男の愛情を捧げるようになるのではないかと思います(同時に読者の私たちも惹かれる)。 日々、地道な努力を重ねて少しずつでも成長していくことは、大きな喜びですよね。 自分が成長して良い人間になってゆけば、さらに良い人との出会いが待っているし・・・
20代半ばの頃のことですから、かなり以前ですけど、そのころは今に比べたらずっと若かったはずなんですが、なんだか新しい本を読むのも、新しい映画を見るのも億劫になった時期が何年かありました。 仕事や勉強はきちんとしていたんだけど、それ以外のことにすっかり意欲を消失しちゃったんですよね。なぜでしょう? 今は、読みたい本も、見たい映画もたくさんあり、パロディの続きも書きたいし、ガーデニングもしたいし、旅行もしたいし、カルチャーセンターで何かを学びたいし・・・という感じで、20代に比較して、本当に意欲満々で充実した幸せな日々ですね。
|
|