| 「さっきから、格言めいたことを言ってますが、それなんでしょうか」 すると、先に対局していた一人が、「それは株の格言なんだよ。杉山さんは碁も名人だけど株も名人なんだよ。あまり気にせんで打たないと相手の薬籠にはまってしまうから」 と、笑いながら教えてくれた。 「そうなんですか。株のことはさっぱり知識がありませんもので、なんのことか意味が飲み込めませんでしたが」 「まあ、下手な知識は持たん方が身のためというもんじゃ。だいたい株は碁と似ているところがあって、定石通りには動かぬものさ。碁だって定石通りでは面白くもなんともないものな。……」 (針山和美「バブル〈株〉老人」)
碁と株に関する専門用語が飛び交っていて、そのどちらも知らない私にはなかなか骨の折れる作業でした。ミスがありましたらご指摘ください。
|