ホーム   携帯用   検索&過去ログ
Name
Mail URL
Title
File  
Font
Cookie Preview      Key 

パリ五輪前半・・・ [ RES ]
クマジィ 2024/07/31(水) 03:04
.gif / 2.3KB 今月26日(日本時間金曜日)に開幕して5日間が経過、日本選手(チーム&個人)は逆転それも大逆転でその活躍ぶりにはさすがと言わざるを得ない。3年前に行われた東京五輪のことはすっかり忘れていたが、調べてみると日本は過去の大会を通じても27個の金を含め、過去一番のメダル獲得でもあったのだ。しかし選手には申し訳ないが“汚れた東京五輪”の印象が強かったせいかかも知れない。

女子サッカーブラジル戦は観戦出来なかったが、アデショナルタイムにPkで追いつき、決勝点は素晴らしいミドルシュートだったらしい。それに体操男子団体も最終種目最終演技者の橋本選手が決めての逆転勝利、極めつけはスケートボードの堀米選手だった。5回目の4回目までの順位は7位、1回目は94点台を出したものの2回から4回まで3回とも転倒して多くの人は無理だろうと思っていたが、最後の5回目に最高点をたたき出しての大逆転勝利だった。ブレイクダンスやスケボーの連覇は難しいと言われている中での連覇は見事としかいうしかない。

他には馬術競技で92年振りの銅メダル獲得も良かった。特にベルサイユ宮殿内に設けられた5kmのクロスカントリーは絵に描いたように美しかった。
92年前に金メダルと獲得した西選手は通称:バロン西と呼ばれていたらしいが、何故なのか調べてみると『人種差別で排斥されていた在米日本人や日系アメリカ人間で人気を集め、上流階級の名士が集まる社交界では「バロン西」と呼ばれ、ロサンゼルス市名誉市民にもなっていた』ということらしい。
失礼ながら面白かったのは体操の橋本選手が鉄棒の着地後の姿で、MLBドジャース選手がヒットを打って塁上に立った時にするポーズにそっくりだったのには笑ってしまった。これからの競技にも注目したい。【20240731(水)】


読書日記―19 [ RES ]
クマジィ 2024/07/30(火) 03:15
.gif / 2.3KB 連日東京は猛暑が続いているが、私のふる里山形県は大雨の影響を受け、最上川の支流から流れ出る水で新庄市、戸沢村、真室川町、そして下流の酒田市などが甚大な被害を受けているようだ。
知人・友人からは心配するメールや電話を頂いたが幸い、実家は高台にあるので被害は免れた。しかし先日訪れた戸沢村役場内まで泥水が押し寄せたらしく、大変だったらしい。

●池永 陽著:「いちまい酒場」 講談社文庫

【串揚げか味噌おでん、漬物、酒。千円「いちまいセット」と、人々の物語に。あなたの心が温まる。
ひとときの安らぎを求めて、酒場『いっぱい』に、今宵も客がふらりとやってくる。
西武新宿駅に近い裏通り。酒場『いっぱい』には、店主室井諒三自慢の「いちまいセット」――千円でビールか焼酎、串揚げ四本か味噌おでん、漬物の小鉢がつく――と、ひとときの安らぎを求めて今夜もふらりと客がやってくる。
しみじみ心温まる人間ドラマに定評のある著者が描く酒場人情小説―本の紹介より―。】

著者の小説を読んだのはシリーズとなっている「珈琲屋物語」からだった。
今回は珈琲屋から居酒屋に舞台を移しての人情物語風の一冊で楽しく読めた。
若い頃、著書の舞台となった西武新宿駅から直ぐのところに通い詰めた居酒屋でもなく、スナックと言った方が分かり易い「熊野(ユヤ)」という店があって先輩に紹介されて良く通った。経営者のご夫婦は高学歴の上、美男美女だが接客がとても柔らかくて優しく、素敵な店だったが、数年前に閉店してしまっていた。「いちまいセット」のような店が近くにあったら通っていたかも知れない。【20240730(火)】


セリーヌ・ディオン・・・ [ RES ]
クマジィ 2024/07/29(月) 03:10
.gif / 2.3KB 2024年7月26日、オリンピックは100年振りにフランスパリで開幕した。
私もバブルの頃、当時働いていた会社がパリの21世紀公園(ラ・ヴィレット公園)の国際コンペに応募、当然のごとく落選したのだが、その後元同僚と錦糸町に会社を興し1年後の1990年、パリとウィーンに10日間の研修旅行に自転車を持って出かけた。ラ・ヴィレット公園見学はもとよりセーヌ川沿いにあるシテ島にも行き、ノートルダム大聖堂や凱旋門、エッフェル塔にもバイクで行くことが出来た。

パリ五輪でそのエッフェル塔下の特別ステージであの映画タイタニック(1977年映画公開)の主題曲(マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン)で日本では一躍有名になったグラミー賞歌手のセリーヌ・ディオンが歌ってくれた。映画公開の3年前、1994年12月に初来日、音楽にはうとい私だが絶対彼女の歌を聴きたいと、渋谷文化村オーチャードホールに行き彼女の音楽を満喫することが出来た。
その彼女は2022年から「スティッフパーソン症候群(SPS)」を発症、耐え難いほどの痛みを伴い、体を衰弱させる筋けいれんを引き起こすと言われる難病と診断され、ずーっと療養中だったのだが、30年振りに高音で透き通った歌声を聴くことができ、とても満足している。そして一日も早く快復して、再び日本でもコンサートしてくれる日を心待ちしたい。【20240729(月)】


のんびり休養・・・ [ RES ]
クマジィ 2024/07/28(日) 07:48
.gif / 2.3KB 休日は気合を入れてロングウオーキングをして、朝食後は近所の書斎でのんびり読書の予定なのだが、本日はパリ五輪男子サッカーの予選、日本vsマリ戦(朝4時キックオフ)を観戦するため、ウオーキングは休むことにした。
初戦は優勝候補の一つ、南米ウルグアイ代表を5-0で破り、2戦目はアフリカ代表でフィジカルが強く、テクニックもあり、3月の練習試合では負けているチームで油断できない相手と言われていた。

勝ったはしたものの90分間、痺れる試合だった。
コーヒーを淹れてニュースを観ながらPCに向かっているが、8時からはMLBドジャースvsアストロズ戦が控えているので午前中はTVの前での応援観戦となる。

2日間にわたる恵比寿盆踊り(最近では恵比寿ボンダンスと呼んでいる人が多くなっている)も無事終わったようだ。
私が住む南町会にはもう一つ夏のイベントが待っている。それは8月末に開催される「夕涼み会」で、コロナで3年間開催出来なかったが、今年で29回目を迎える。
改修された公園(通称:ブタ公園)では初めての開催で、どんなイベントになるのか楽しみでもある。

景品の一つに山形に住むスキー仲間が営む沼沢農園からたくさんのブドウを景品として購入してくれるようになった。
なんだかんだとスキーを通して遊んできたことが、こういうところに生かされているのはちょっと嬉しい。
猛暑日が続いているが、2004年の真夏はこれからやって来る。とにかく熱中症には気をつけたい。【20240728(日)】


黒糖焼酎・・・ [ RES ]
クマジィ 2024/07/27(土) 02:58
.gif / 2.3KB 一昨日、同じ区内に住む知人から、壊れものシールが張られたゆうパックが届いた。
区内の人から贈り物を貰えるようなことはしていないので不思議に思って再度確認してみてもあて名は私だし、贈り主も知っていたので封を切ってみると、な・な・何と徳之島産の黒糖焼酎だった。実に懐かしい・・・ということは徳之島トライアスロンに出場したということか? お礼の電話をしたのだが、携帯も自宅固定電話も繋がらない。

知人は元渋谷区区議で現在は会計士になっているということを以前、本人から聞いたことがある。
20数年前、渋谷区にもトライアスロン連合を創設することになり、都連(上部団体の東京都トライアスロン連合)から理事長又は会長になって欲しい旨の話があったのだが、丁寧にお断りしたことがあった。
その後、渋谷区連合が創設されると送り主のMさんと連合の理事(やるべきという他の連合幹部からの強制(笑))に名を連ね、初期の連合の練習会にも一緒に参加したことは数回あった。

練習後の懇親会で、徳之島大会の魅力について熱く語ったことを思い出す。
そのことを知っていて送ってくれたのかも知れない。だとすればとても有難いことである。徳之島を訪れた際に恵比寿にある徳之島の居酒屋「大吉」の親父さんに焼酎工場を見学させて貰ったこともあった。
地元の子供たちに「島の子供たちにバイクを送ろう計画(実行委員長)」をして、10台のロードバイクを送って、地元の子供たちと一緒に走ったことが懐かしい。【20240727(土)】


恵比寿盆踊り・・・ [ RES ]
クマジィ 2024/07/26(金) 03:05
.jpg / 48.8KB
今日から2日間(日曜日は雨のときの振替日)、第69回目となる恵比寿盆踊りが始まる。
2日間の入場者数(踊り手も観客も含め)5万人から6万人とも言われていて、特に多くの外国人が浴衣を着て踊るさまは圧巻である。

某大学で働くようになって5年目を迎えるが、それ以前は踊りが始まる前まで、裏方としてボランティアを買って出ていた。踊ったことはないが、むかし大阪支社に転勤していたとき、スキースクールの校長先生が遊びに来て、河内音頭に合わせ踊ったことが一度だけあった。踊った場所は忘却の彼方に去ってしまった。
恵比寿・代官山地区に住むようになって半世紀過ぎたが、この町に住む住民は地元の人が多く住んでいて、イベントをやるときの結束力は半端じゃない。
以前はボランティアも協力金(確か1日7,000円ほど)が貰えたのだが、この旨味は既に無くなって久しい。(笑)

私は週末の2日間は仕事なので、仕事帰りに見学しようと思えば可能だが、6時から7時には寝てしまうので、見学することもないだろう。連日の暑さで熱中症に罹る人がいないことを祈るばかりである。【20240726(金)】


大切な腕時計(2)・・・ [ RES ]
クマジィ 2024/07/25(木) 05:16
.jpg / 48.8KB
腕時計とか財布(札入れや小銭入れ)、ネクタイなど小物に拘った時期があった。今もあるが・・・
時計は30代から40代のサラリーマン現役時代に拘り始め、1ヶ月分の給料と同じぐらいか半分ぐらいの値段の腕時計を購入したこともあった。スーツを着用した時は薄い時計、ラフな格好をしたときはスポーツウオッチ系と使い分けている。良くスポーツ選手が、スーツを着てごつい時計を嵌めているが、あの格好は頂けない。Yシャツの袖が傷つくし、似合わないというのがクマジィ流の答えであり拘りでもある。

さっき本棚にある小箱を探してみたら9個ほど見つかった。
中にはSUUNTO(スント)のごつい時計もあったが、これは長野県でアドベンチャー大会を企画運営していたころ、メーカーの担当者から頂いたもので、気圧や標高なども調べられる優れもので私以外のスタッフも一緒に頂いたという記憶がある。電池交換すれば今でも十分現役として使えるが、トレッキングなどする機会が果たして訪れるのだろうか。ナイキ製の時計は息子の初給料で、姉と一緒にプレゼントしてくれたのもあった。

現在最もお気に入りの腕時計はスオッチ製の手巻き時計で、黒の皮ベルト仕様でスーツの時もラフな格好をしたときも使用可能な時計である。そうそう、中の時を刻む小さな歯車が透けて見えるなかなかお洒落な腕時計でもある。これは何かの記念に頂いた腕時計だった。本日は仕事休みなのでロングウオーキングに出かける準備をしながらPCを開いたらパリ五輪の男子サッカー初戦日本vsパラグアイ戦をやっていたのでTVに切り替え、応援観戦することに切り替えた。【20240725(木)】


大切な腕時計・・・ [ RES ]
クマジィ 2024/07/24(水) 03:03
.gif / 2.3KB 昨日の早朝ウオーキングは涼しくて実に楽だった。
前日午後9時過ぎから結構な雷雨が降ったらしくて、路面は濡れところどころに雨水が溜まっていた。
代々木公園内は霧が立ち込め、あちこちに泥や枯れた小枝に混じって枯れ葉も絡みつき、吹き溜まりならぬゴミ溜まりが至るところにあった。6時頃になり朝日が昇って来ると一斉にセミが鳴きだし、かしましいまでに鳴き吠えていた。

この暑さの中でスマホを胸のポケットにしまい込んで作業をしていると故障するんじゃないかと心配になり、仕事が休みだったこともあり、むかし仲間から貰った腕時計の電池交換をしに渋谷のビッグカメラまで出かけた。10時前にはすでに強烈な日差しに変わっていた。
17年前、60歳の還暦を迎えた際に私が主宰していた「スキーとトライアスロンのチームBEARS」の仲間が代々木公園に集まってチーム対抗駅伝を開いてくれた。BEARSのメンバーは選手12名に女性マネージャー1名の計13名で構成されていた。12名のうち半分の6名は東大Do-upというトライアスロンクラブのOBで、当日は現役学生も加わってくれた。

リレー後、渋谷区宇田川町にあった台湾小料理「龍の髭」で還暦祝いの食事会をしてくれた上に、記念にとスポーツウオッチSUUNTO(スント)の腕時計を頂いた。そしてたまたま誰かが持っていた封筒に仲間が寄せ書きもしてくれた。「60歳?まだ“ガキ”だよね。いつまでも年齢不詳でいて下さい。トライアスロンにスキーにお世話になっています。いつもいい刺激を貰ってます、僕も負けないように頑張ります。云々・・・」今でも大切に保管している。本日よりこの懐かしい腕時計をして作業に励もうと考えている。早速今朝のウオーキングにもして行こう。【20240724(水)】


7月の満月・・・ [ RES ]
クマジィ 2024/07/23(火) 03:07
.jpg / 48.8KB
昨日早朝、目黒川に通じる茶屋坂の上空にオレンジ色した大きな満月(バッグムーン)が観られた。
『7月の満月はアメリカの農事暦で「バックムーン」とも呼ばれ、その由来は、アメリカの先住民は季節を把握するために、各月に見られる満月に名前を、動物や植物、季節のイベントなどにつけていた。』らしい。
田舎にいた頃は月を愛でるのは中秋の名月ぐらいなもので、普段は気にしたことなど全くと言っていいほど無かったように思う。

都会暮らしをして半世紀が過ぎ、早朝ウオーキングをやっているとこういう自然現象もみられ、まさに早起きは三文の徳と言ったところか。多分今朝も見られるかも知れない。
満月を観られるのは確か年に13回ほどらしく、8月は31日とかで、この日はスーパームーンということで、それはそれは大きな満月を観測出来るので、カレンダーにマークしておこうと思う。

本日は仕事が休みなのでロングウオーキングでたっぷり汗をかき、冷房のバッチリ効いた第2書斎で残りわずかとなった池永陽の小説でも読もうと思っている。それにしても暑(熱)い!!【20240723(火)】


修学旅行の日・・・ [ RES ]
クマジィ 2024/07/22(月) 02:55
.gif / 2.3KB 7月20日は「修学旅行の日」だったということを最近になって知った。
どのくらいの人が知っているのだろうか。
20日もラジオを聴きながら早朝ウオーキングをしていたら、この日が修学旅行の日だということをパーソナリティが話していた。そうか、そんな日があったんだと納得したのだが、何故かは知る由も無かった。

帰宅して調べてみると『どうしてこの日が修学旅行の日になったのか? その由来は、日本で初めて修学旅行という名のイベントが行われたのが、1889(明治22)年の7月20日でした。それを記念して、7月20日は修学旅行の日となった』というのが由来のようだ。
明治22年には「大日本国憲法・皇室典範公布。銀座風月堂がアイスクリーム・アイスキャンデーを売り出す。宮城県松島で「かきの養殖」始まる。北里柴三郎、ドイツで破傷風菌野純粋培養に成功。』などもあったようだ。

私の修学旅行は中学2年:羽黒山登山。中学3年:日光と東京、高校3年:金毘羅&栗林公園と大阪城だった記憶がある。四国に行った時のバスガイドさんが車中で歌ってくれた“忘れが草をあなたへ”は、強く心に残っている。ここ数年、旅らしい旅はしていないが「スポーツイベントの事前調査」か「偉人の足跡を辿る」ことが、旅行気分にさせてくれている。
希望として行ってみたいところは2ヶ所ほどあるが、その場所へは今年ではないが、元気なうちの春か秋にでも出かけてみたいと考えている。【20240722(月)】




 
 


+ Powered By 21style +